業種: | 中古車販売業 |
---|---|
業歴: | 17年 |
年商: | 24億円 |
従業員數: | 21名 |
借金: | 9億円(12の銀行) |
中古車業界も年々、売上が減少し、銀行からの借入金の返済が苦しくなっていました。このままでは、完全に支払いができなくなってしまうため、銀行に金利の支払いのみのリスケを申し込みました。 リスケを実施した後は、毎月のように経営改善計畫書?試算表?資金繰り表などを銀行に提出しなければならなかったので、仕事どころではなくなり、さらに売上が落ち込みました。
このままでは倒産も避けられないので、必死にインターネットで會社分割についての情報を集めました。その後、約1ヶ月で會社分割をして、負債を舊會社に殘し、資産を新會社に承継しました。それからは、債権者の取り立ての電話もなくなり、仕事に集中できるようになりました。自宅は競売もされずに、そのまま家族と住んでいます。
現在は今まで通り営業しています。ひとつ悔やまれるのは、リスケを12ヶ月もしていたため、現金が5000萬円(定期預金含む)も無くなったことです。もっと早く會社分割をしておけば、精神的にもどれだけ楽になっていたかと思います。
しかし、會社分割のおかげで、社員と家族を守られたことが、最高に良かったと思います。
建設資材卸の會社を営んでいましたが、この不況にもかかわらず、経営狀態は順調でした。しかし、突然、舊知の仕入先が民事再生の手続きを申請しました。私共とこの仕入先とは、創業から長年の取引であったことが広く業界に知れ渡っていたため、自社手形が回らなくなり、一気に資金繰りに窮し、1回目の不渡りを回避できない狀況に陥りました。
ただちに様々な弁護士やコンサルタント會社に相談したのですが、全て倒産するしか無いと言われ、自分自身、どうすれば良いのか決めかねていました。そんな時インターネットでフェニックス様を知り、すぐさま相談に伺いました。第二會社で再建しましょうと提案頂きましたが、不安で仕方がありませんでした?!高^去にも同じような環境で再建された方は大勢いらっしゃいますよ」との一言で覚悟を決め、擔當者の方のアドバイスに耳を傾けて、一気に會社の再建に取り組みました。自分にとっては思いもよらなかった発想や考え方に驚嘆。もちろん合法的に手続きをしましたので、債権者からの訴えもなく再起できました。
今では、ついてきたスタッフ共々懸命に頑張っています。擔保として提供した不動産は無くなりましたが、家族と賃貸マンションで和やかに暮らしています。勇気のいる決斷を後押ししてくれたフェニックス様に、深く感謝いたします。
業種: | フラワーショップ |
---|---|
業歴: | 7年 |
年商: | 1億2千萬円 |
借金: | 6千萬円 |
數年前までは、売り上げも順調に伸び、店を2店舗に増やすまでは良かったのですが、ライバル店が同じ商圏に出店してきたため、その時から売り上げが徐々に減少し、銀行からの借入金の返済が苦しくなって行き詰まりました。
稅理士にリスケを薦められましたが、リスケをするにも多額の保証料が追加で必要であることがわかり、最低金利の返済で払ったとしても現金が目減りし、倒産は避けられないかもしれないと不安が心をよぎりました。
わらをも摑む思いでインターネットで検索したところフェニックス様のホームページを見つけました。すぐに面談して事業再生について相談しました。その結果、利益の上がっている店だけを殘し、全く別の第二會社でスタートすることにしました。
もちろん合法的に手続きをしましたので、債権者からの訴えもなく、現在に至っています。自分にとっては予想外の手法で、困難を乗り越えましたが、本當のところ、再建は半ば諦めていました。しかし、フェニックス様を信じて実行したからこそ、事業を再生できたのだと思っています。本當にありがとうございました。
コンピュータ周辺機器の卸売りをしていたのですが、急激な不況のため売上が激減してしまい、銀行借り入れの月々の返済も滯るようになってしまいました。このままだと、當然、會社が倒産してしまうのは目に見えていましたので、必死にインターネットで會社再建の専門家を探していたところ、フェニックス様のホームページを見つけました。
すぐに面談して會社再建の打ち合わせをしました。會社分割などの事業再生のための資金がその當時調達できない旨を正直に伝えたのですが、なんとフェニックス様の方で費用を負擔して、御社に投資しますよと言って頂きました。その話を妻にすると「そんなウマい話があるワケないでしょ」と言われましたが、現実に我々社員一同はフェニックス様に救われました。
フェニックス様からは「後々株を買い戻して完全再起して下さい」と言われたことが、今の生きるエネルギーになっています。これからは感謝の気持ちを忘れず精一杯生きていこうと決意しています。今回、チャンスを頂いたフェニックス様には、心より感謝しています。本當に有難うございました。
人材派遣の會社を営んでいましたが、景気悪化に加え、派遣法改正による規制強化と人材派遣をとりまく環境が急激に悪化。売上減少により固定費が増加し、資金繰りが困難になりました。
弁護士の先生に相談したのですが、倒産するしか無いと言われ、一人で悩んでいました。そんな時インターネットでフェニックス様を知り、思いきって相談に伺いました。結局、派遣業許可の関係上、再建は難しいと言われたのですが、弁護士任せの倒産だけはしない方が良いとのアドバイスも受けました?!赶趣我娹zみがないのであれば、ハッピーな倒産を選びませんか?」
今までついてきたスタッフや派遣社員には迷惑をかけず、自分自身も再起できるノウハウも丁寧に教えて頂き、今では全く違う分野で頑張っています。もしも、再起を見據えた倒産をしていなければ、今の自分は絶対なかったと思っています。本當にフェニックス様には、感謝しています。
業種: | 飲食業 |
---|---|
業歴: | 12年 |
年商: | 9億円 |
従業員數: | 27名 |
借金: | 3億円6000萬円 |
以前、9店舗の飲食店を営んでいました。最初の頃はお客様の來店も多く繁盛していましたので、毎年のように店舗を増やしていきました。しかし、新規出店に伴って徐々に借入金も膨らんでいき、 昨今の不況の煽りで銀行への返済が苦しくなってきました。
先行きが不安になり、民事再生法も勉強しようと弁護士に相談したところ、自分の店では無理なことが分かり、結局、破産するしか方法は無いと言われ、一人で悩んでいました。 その後、知人に相談したところ、會社分割という手段があるよとアドバイスされ、早速調べてみました。
結局、5店の不採算店舗を閉めて、殘り4店舗で再出発することになりました。新會社は、負債が無いのでスタートした月から黒字になり、地獄の日々がまるで噓のように思えました。 殘った社員も元気に頑張ってくれています。自宅のマンションも守られ、今も家族と住んでいます。
この経験を通じて感じた事は、一人で悩んでいては何も解決できないのと、ノウハウを知っているか、知っていないかでは、天國と地獄ほどの差が出てしまうと言う事です。本當に心より感謝しています。
業種: | 通信販売業 |
---|---|
業歴: | 8年 |
年商: | 14億円 |
従業員數: | 11名 |
借金: | 3億円 |
會社を設立して3年間は、事業も順調に発展していました。ところがその後取引先の倒産などで売掛金が回収できなくなり、あっという間に銀行の借入金が3億円に膨らみました。さらに不況の影響で売上も徐々に下がってきて、止む無く社員のリストラを行いました。
このままでは、銀行への支払いができなくなってしまうため、メインバンクに相談したところ、「連帯保証人を追加してください。その他にも擔保として定期預金を作ってください」と言われ、なかなか話が進まず2ヶ月が経過しました。
人知れず一人で悩んでいましたが、再起するために必死になってインターネットで情報収集しました。その中で、第二會社で再建するという手段があることを知りました。
自宅は、債権者と話し合った結果、任意売卻することになり、私の兄に一旦買い取ってもらうことで、兄に月々家賃として返済しています。そのおかげで今までどおり家族と両親と住んでいます。こうして自宅も會社も守ることができ、新會社も順調に収益を上げています。早く決斷したことが本當に良かったと思います。ありがとうございました。
飲食店を3店舗していたのですが、大手のチェーン店が相次いで近所に出店し、ライバル店との競爭激化で売上が徐々に落ちてきました。いろんな努力を2年程続けましたが、狀況は変わらず、ついに資金も底をつきました。頭の中はいつも倒産の2文字が浮かび、毎日が地獄の日々でした。
そんな時インターネットでフェニックス様を知り、面談でなんとか會社を再建できないものかと相談したところ「再建の費用は我社で用意しますのでご安心ください」と言われました。今後は1店舗に絞って再起することとし、再建資金は月々の分割払いで調整して頂きました。正直「そんな話聞いたこと無い」と思いましたが、これ以外助かる方法が無かったので、覚悟を決めて、フェニックス様に全てお任せしました。
第二會社でスタートした直後から黒字を達成し、精神的に非常に楽になりました。もし、フェニックス様と出會っていなければ、今頃は路頭に迷い、人生を狂わせていたと思います。本當にフェニックス様を信じて良かったと、心から思っています。本當にありがとうございました。
多忙の為、申し訳ありませんが現在、電話相談の受け付けはしておりません。